忍者ブログ
呟きとか叫びとか、雑多なことを
[88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たまにはラジオから離れてMP3でも聴くかー。
と思いまして。
INfileを再生してみた訳ですよ。や、リストの一番てっぺんにあるから強制的に再生されるのですが。(沈)
そしたら

良く聴いたらいい曲だな『白檀遊戯』……!

今まで特に注目してなかったハズなのにおかしいな……。
いい感じに低音からキレイな高音までが入ってて聴き応えがあります。
それにしても井上さんは高音が良い声してます、ね…!



課題テスト?ああ、今日始まって今日終わった素敵な何かの事ですね?



で、その素敵な何かが終わったので、この間Mだらけで買ってきた漫画を読みました。
『黒の太陽 銀の月』6、7巻…です。
とっくの昔に完結したことは知っていたのですが、6巻がどうしても見つからず、最終巻に手を出せずにいました。
もしかしたらMだらけにあるんじゃ……と思って行ってみたらビンゴ。
駅ビルの大きな書店にもなかったものがあるとは流石です。
内容は……まあ、やっぱりぐだぐだと。最終が近くなるにつれてシリアス展開なので個人的に沈。

(以下ネタバレ。反転してくださいね)

展開的にシキミは死んだ方が良かったんじゃないかなー、とか。
悪魔の元はタキに入ればいずれ消える。これはいいと思いますよ。これでまた悲劇再来とかだったら後味悪いですし。
でもシキミまで人間に戻っちゃ……いかんでしょう………。
ご都合主義?と思われても仕方ないと思うようなラストでした。
……人間に戻るにしても、それ相応の犠牲があってもいいと思いますよ。
無傷無償でハッピーエンドだけ…っていうのは、あの漫画の筋からしてどうかと。



あ、あと、この間ブックオフで仕入れてきた漫画もチョロチョロ読み始めました。
『黒鷺死体宅配便』……今変換したら『黒詐欺したい宅配便』と出てちょっと笑いました。
タイトルにある通り、死体メインの少し変わったホラー。かな?
人体系がすこぶる苦手な私ですが、4巻読み終えた時点で
「眼球?内臓?ハッ、何でもこいや」
と思えるくらいに耐性がついたのは驚きです。最初はビクビクしてましたが。(苦)
……多分白黒だからですよね。これで彩色されてたら大問題ですよ。
それに、人体の扱いが半ばモンスター化していることもあり。
キャラは谷田が可愛くてなりません……!
何あの子!黒髪目チラですよ!そして何より電波電波電波!
あとは碧さんがクール眼鏡で美しい。



明日から学校……うん、頑張る。
学校祭?ああそんなもんもありましたね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新CM

[04/12 文月]
[03/23 裏町]
[02/12 文月]
[01/25 裏町]
[11/15 砂鞍]

リンク

ブログ内検索

アクセス解析