忍者ブログ
呟きとか叫びとか、雑多なことを
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近マッキーをよく見かけますね。油性ペンではなく歌手ですが。
デビュー20周年だということは知っていたので大方予想済みなのですが…うーん。
せめてあと一年早かったら喜んでお祝いしたのにorz
特番もアルバムも絶対楽しんだのに…!
高校卒業したらファンクラブ入会を考えていただけに、好きだった分だけ悔しい限りです。
もうあんなに好きになるアーティストはいないだろうな…。(泣)
…とか言いながら未練がましく、まだオーディオにアルバム一枚だけデータ残してますけどね!
かれこれ4ヶ月は聴いてませんがorz
聴かないなら消せって話ですけどね…なかなか削除できないんだよね…。
これ書いてる間も母が「マッキーの特番観ないの?」とか呼びに来ましたが。(笑。母は私がマッキー聴けなくなったことをすっかり忘れてますよ…)



そしてどうしよう年賀状。
恩師には送りたいのですが、大体年賀ハガキって一枚で買えるんだろうか…。
親戚には送った方が良いんだろうか…

むしろその前に親戚への着信拒否を解除するべきなんだろうか…

年末は憂鬱ですね。
明日コンビニでハガキ買おうかな…。



センターまであと20日という事実。
まだ二次中心の勉強をしているのですが、そろそろ文系教科に本腰入れなきゃです。
英国社は3大お荷物orz




ぼやきで終わってしまった…!
それではー。
PR
酷くお久しぶりです…!
書かなきゃ書かなきゃと思いながら2ヶ月近く放置しました…(沈)
今日もしぶとく生きてます。


ついに12月がやってきてしまいました。
…センターまで、あとひと月です。
英語が最近ボロっと何か来ているので、今月は主にセンター英語…と、二次理科をやろうかと。
熱力学の演習が間に合わない予感に胸がドキドキします。(笑)
波が出てくれないかな…。(波動か熱力学が必ず一問出る)
化学も平衡の演習したいし…。
師走は全力疾走になりそうです。



…というより、不穏な記事を放置してしまい申し訳ありませんでした…!
さっき見返したらあまりにも酷くて頬がひきつりました。(苦)
夏休み後からあの辺にかけては周囲と自分が一番荒れていた時期…なので…。本当にイタくて土下座したいくらいです。
ただ嘘は書いてないし、私が一生抱える衝動だと思うので、自分への罰に放置します。(スイマセ…!)
肝心なのは上手く妥協することなのですが、あの時はそれが出来ていない状態でした…。
今は調子を取り戻したのですっかり元気です。
そしてこのまま受験に向かって邁進予定です…!
また更新がまばらになるかもしれませんが、不穏な記事が流れるくらいには書きたいです。(苦笑)



ミュージカルについてでも書ければいいな…。
では、また近いうちに。
レントのサントラとビリージョエルがエンドレス。
テレビとか眺めてると、案外BGMがビリーなことが多い…流石だ…。
個人的にはイタリアンレストランとムーヴィンアウトが大好きです。良いよジョエル。



なんかここ一週間、進路についてウダウダ(親子揃って)考えていて、まったく勉強が手に着かなかった訳ですが…。
最後はアミダで私が決めました。(笑)提案してくれた友人に感謝。
結局、何を選ぶにしてもどこかで後悔する訳で、選ぶのに必要なのは単純なきっかけだけだった…って話です。
もうふっきれた。神様が背中を突き飛ばしてくれたから。それに私が最初から志望してた分野でもあるし。

ただ浪人率は異様に高いですがorz

落ちたら後期は別の所出すけど…もしかしたら浪人するかもしれませんね!Welcome to S台!(笑)


ウダウダしている間、いっそ男の子に生まれたら良かった、とか何度も現実逃避していた訳ですが。
少し考えたら、私が男性になったら酷い人になってしまうww
・気が利かない
・理屈っぽい
・運動音痴
軽く思いつくだけで致命的なので(あれ、でもこれ女性でも致命的orz)無理だと思いました。
きっと記念日とか忘れて彼女に叱られるんだ…。(笑)



ということで、今日からなんとか勉強リズムを戻します。
電磁器わかんなーい。(危機的)
まだ確定したことでは無いのですが、ここ数日に二転三転した進路について、多少無理矢理ですが決着をつけました。
受かっても落ちても嬉しくない感じはしますが、人生なんてそんなもんです。
そもそも進路で悩めたことが平和で嬉しすぎたorz


あんまり熱心にやらないかもしれないけど、頑張ります。
私の人生で払えるなら安いもんだ。
マッキーが聴けなくなりました。
あれほど大好きで、3年間ずっと支えられてたのに、申し訳ないくらいダメになった。
ここひと月くらい聴いてなかったので、久しぶりに聴こうと思って聴いたんですが…。
聴けば聴くほど嫌な気分しか出てこなくて、アルバム一枚も聴けませんでした……。
本当に、都合が良くて嫌になるんですが…マッキーは少しも悪くなくてむしろ素敵な人なんですが…。
すっごい偽善的に聴こえて、イライラした。
人はそんなに綺麗にできてないし、正の要素で人は人と分かり合える訳じゃない。
…その偽善的な人生観にずっと憧れてたんですがね。
見方が変わると受け止め方も変わるものです。



なんか最近の記事が微妙でスイマセンorz
勉強しろって話ですね。本当、グダグダ考えてる暇なんてないですね。
あ、それでここひと月、マッキー聴かずに何聴いてたかというと、ひたすらミュージカルのサントラです。
相変わらずシカゴが好きで、最近はレントもお気に入り。
シカゴは好きすぎてDVD借りました。(笑)
ビリーとエイムスのイメージが違ったのが残念過ぎますが…。
ロキシーは可愛かった!
でも編曲が気に入らなくて…せっかくだから「ROXY」もフルで聴きたかった…。
オープニングの「ALL THAT JAZZ」と、エンディングの「NOWADAYS」は凄く良かったのに…ロキシーのソロ曲なんだからもう少し聴きたかったです。
でも本命はヴェルマですが!(ALL THAT JAZZ!ww)
あと全体的にテンション低かったな…。
シカゴの何が面白いって、旦那を殺そうが、死刑台だろうが、法廷だろうが、理不尽さを笑いにして、全てエンターテイメントにしてしまう所だと思うんですよ。
だからセルブロック・タンゴにしても、もっと「アイツは死んで当然!」と強かに明るく歌って欲しいし、ラズルダズルはもっと世の中ナメきったように歌って欲しかった。
そういった意味では、蒸発のマジック(歌ではないですが)の演出は良かったです。
死刑をサーカスと被せて、映画ならではの切り替えが楽しめました。

色々理屈をこねましたが、シカゴは良いです。
ストーリーは物凄く単純ながら、あの皮肉さが洒落てる。
今度赤坂で公演あるんですよね…行けませんがorz

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新CM

[04/12 文月]
[03/23 裏町]
[02/12 文月]
[01/25 裏町]
[11/15 砂鞍]

リンク

ブログ内検索

アクセス解析